YKRV.NET - Terminal[v2.0.0]

-----------------------------

anonymous@ykrv.net:~$ open sidemenu

Connecting...[OK]

Checking permissions...[OK]

//

// DEPLOYED SIDE MENU

//

 



?: ᙍᖶᙍᖇᘉᓿᖶᖻ >>µñkñ¤wñ ¢¤ñt€ñt

blog

記事一覧[最新順]

【Fallout4】2022年 本格MOD環境構築新書 - Part5[CK含む本格的な環境改造の仕方について]

前回までの"登場させる銃/射撃システム"は一旦〆です。そして本来であれば"HUD"関連MODの紹介になる予定でしたが"ゲームバランス"で紹介し忘れていたMODがありましたので一度紹介するカテゴリーを戻します。

【Fallout4】2022年 本格MOD環境構築新書 - Part4[CK含む本格的な環境改造の仕方について]

2022年 本格MOD環境構築新書のPart4です。今回は爆発物、銃全般、主に射撃システムや武器耐久値・ジャムといったシステム面のMOD紹介になります。

VC Tool Song TechTest - "Weight of the world"

MMVCで自前のデータセットを構築してトレーニングさせた際の歌唱テスト記録を公開します。

【MMVC】ライブパフォーマンス(生配信)等で利用する際の音声ルーティングの構築例[Voicemeeter]

またこちらのツールの話題です。学習を走らせている間に現行バージョンでライブパフォーマンス(生配信)をするならどう組めば良いかを模索していました。

【Fallout4】2022年 本格MOD環境構築新書 - Part3[CK含む本格的な環境改造の仕方について]

2022年 本格MOD環境構築新書のPart3です。今回は射撃システム全般に関係するMOD紹介になります。

【MMVC】Colab上で構築したTrainerをローカル環境(WSL)へ移行する方法について

「Colab上で学習環境を構築したのは良いものの、課金してまでわざわざColab上でやらなくてもそれなりのGPUを持っているからローカル上で学習させたい!」という方向けの実際にこちらで試して成功した移行手順をメモ代わりに書いておきます。

【Fallout4】雨の音だけがいつの間にか聞こえなくなる不具合への対処方法[Rain sound silent issue]

私のMODプレイ環境で「雨の音だけがいつの間にか聞こえなくなる」不具合に遭遇して自己解決出来た方法がどこにも記事にされていない程マイナーな不具合だったようなので解決方法と解説を残しておきます。

【Fallout4 x ドルフロ】Falls Frontline - Sizryavkaの終末世界活動ログ / Log_No.17

途中でウルフと名乗る男からの依頼をこなし、引き続き居住地間を結ぶ取引ルートの安全を確保する為の下見を続けているSizryavka達。彼女らの行先にはまた奇妙な施設が見えてきていた。

【Fallout4】2022年 本格MOD環境構築新書 - Part2[CK含む本格的な環境改造の仕方について]

1記事辺りのURL数にも制限があったようなのでパートを分割します。(Tumblr支部時代の都合により)

【Fallout4 x ドルフロ】Falls Frontline - Sizryavkaの終末世界活動ログ / Log_No.16

Vault 88で続く監督官バーストウの実験は実にVault-tecの社員が考案しそうな人道的に反するような内容ばかりだった。かつて、人間に弄ばれたSizryavkaは集まってしまった住民に迷惑がかからないように穏便に済むように実験を進めていく。そして、最後という実験の行く末は...